ボイトレはカウンセリング化することが非常に多いです。
それは、なぜか。
声は生き方を表すことが多いからです。
どんなに発声や体の使い方がわかっていても、
心が迷子だと声も迷子です。
その逆もそう。
体と心は繋がっています。
そして、人間はこの地球上で
心と体、どちらも必要とし、生活したり、表現したりします。
ですから、ボイトレに来て、
一切歌わず、カウンセリングのような時間を過ごす方は非常に多いのです。
声は、心と体を表す、私たちが「操れる」素晴らしいエネルギーなのです。
自分が放つエネルギーだからこそ、
自分自身が投影されることが非常に多いです。
自信のない方は声が小さく、
傲慢な方は荒々しく、
優しい人は優しい声だし、
元気な人は元気な声、
その人も病気になれば声も弱々しくなり、
治ればまた元に戻る。
とてもわかりやすいですね^^
赤ちゃんは、唯一自分がコントロールできる声を使って
たくさんのことを語りかけてきます。
お母さんと言葉なく通じ合うのは
声に隠された感情に触れるからかもしれません。
声は生き方を表す。
そして、
生き方は、声で変えられる。
「いやいやいや、でも、歌ったら全然ちゃうやん!って人いるよ!」
と疑問に思った方。良い点に気づきましたね^^
その事に関してはまた、来週のボイトレブログで書いて行こうと思います^^
今回は、セルフカウンセリングのオススメからいたします。
人に話を聞いてもらったり、
そこでアドバイスをもらう事で、
上記のことを自分のものにできますが、
一番は「自分で」できたらいいですよね^^
そもそも、他人は答えを持っていません。
カウンセリングや相談で得た答えも、
あなた自身が選んだものなのです。
それをセルフで行うためにオススメするのが
瞑想 です。
瞑想は今や大手企業や一流アスリート、アーティストが行う
とてもポピュラーなものになりつつ在ります。
瞑想とは、セルフカウンセリングではないか?と私は思っています。
自分を知ることで、自分の動かし方がわかりますし、
もしからしたら動かなくて良いのかもしれません。
案外、知らないでいることは多いのです。
この瞑想を取り入れたレッスンを
1・31に誘導歌唱瞑想として行います♫
私にとっても初講義なのでお試し価格2000円での開催です。
オトトレ講座もそうでしたが、
講師側にも経験を積む時間が必要なので、
3ヶ月間はお試し価格での開催を考えております^^
ぜひお問い合わせください。
詳しくはサイトにて^^
https://utaiartcom.com
この記事へのコメントはありません。